6月2日(金)、組合本部にて、「マスター社員制度の改定」に関する特別対策委員会を初開催し、特別対策委員24名(執行委員8名、中央委員7名、賃金専門委員9名)が参加した。冒頭、緒方組織局長(副委員長)より、本提案が出されるに至った、これまでの議論や経緯について説明があり、その後、古賀賃金対策部長(組織部長)が、提案内容について説明をおこなった。委員からは、改定案の内容を具体的に尋ねる質問や、職場からの意見が次々と出された。賃金対策部では、職場の意見を幅広く聴取するとともに、早期解決に向けた議論を深めるため、今後も適宜、本委員会を開催する予定としている。