総連第84回定期大会教宣展 

7月12日(水)・13(木)、兵庫県姫路市で開催された「総連第84回定期大会」会場内にて、「総連第84回定期大会教宣展」がおこなわれ、写真・川柳・漫画など、組合員の皆さんからご応募いただいた作品が展示されました。



総連第84回定期大会教宣展 

7月12日(水)・13(木)、兵庫県姫路市で開催された「総連第84回定期大会」会場内にて、「総連第84回定期大会教宣展」がおこなわれ、写真・川柳・漫画など、組合員の皆さんからご応募いただいた作品が展示されました。



全国の仲間と「学習・団結・友情・連帯」を深める、私鉄山の祭典

7月19(水)~21日(金)、福井県小浜市「国立若狭湾青少年自然の家」にて、「第22回私鉄山の祭典」が開催され、西鉄労組青女協から7名が参加した。
 まず、地元北陸鉄道の太鼓好き仲間による「北なん太鼓」の迫力あるセレモニーを皮切りに、開会式がスタート。その後、宮下正一氏(福井県平和センター事務局長)より、「あなたは原発をどのように考えますか?」と題した記念講演があり、宮下氏は、「10万年という時間でみれば100%事故は起きる。」と原発の危険性を参加者に訴えた。夜には、女性集会がおこなわれ、生理休暇制度、職場のセクハラ問題、女性の働き方などについて意見交換をおこなった。
 二日目の海の活動では、燦々と照りつける太陽のもと、24人乗りのカッター(大型ボート)に乗船し、全員で「ソーレ!」と声を出し合いながら6㎏の櫂(オール)を漕いで、若狭湾を駆け抜けた。夕食時に開催された「食の祭典」では、九州地連の仲間で、宮崎県産のマンゴーと熊本県産のスイカをトッピングした「しろくまかき氷」を作り、全国の仲間たちに振る舞い、大好評だった。
 最終日は、「コミュニケーションについて」と題して、西野久仁明氏(私鉄総連青年女性協議会事務局長)より、ユーモアを交えながら、分かりやすい講演があった。その後、分散会報告、各地連決意表明と続き、最後に全体で「団結がんばろう」をおこない、今山祭は終了となった。参加した荻野耕史さん(筑乗)は、「みんなで活動することで、全国の私鉄の仲間との団結が深まった。このような機会がもっと増えてほしい」と、充実した口調で語った。

全国の仲間と「学習・団結・友情・連帯」を深める、私鉄山の祭典

7月19(水)~21日(金)、福井県小浜市「国立若狭湾青少年自然の家」にて、「第22回私鉄山の祭典」が開催され、西鉄労組青女協から7名が参加した。
 まず、地元北陸鉄道の太鼓好き仲間による「北なん太鼓」の迫力あるセレモニーを皮切りに、開会式がスタート。その後、宮下正一氏(福井県平和センター事務局長)より、「あなたは原発をどのように考えますか?」と題した記念講演があり、宮下氏は、「10万年という時間でみれば100%事故は起きる。」と原発の危険性を参加者に訴えた。夜には、女性集会がおこなわれ、生理休暇制度、職場のセクハラ問題、女性の働き方などについて意見交換をおこなった。
 二日目の海の活動では、燦々と照りつける太陽のもと、24人乗りのカッター(大型ボート)に乗船し、全員で「ソーレ!」と声を出し合いながら6㎏の櫂(オール)を漕いで、若狭湾を駆け抜けた。夕食時に開催された「食の祭典」では、九州地連の仲間で、宮崎県産のマンゴーと熊本県産のスイカをトッピングした「しろくまかき氷」を作り、全国の仲間たちに振る舞い、大好評だった。
 最終日は、「コミュニケーションについて」と題して、西野久仁明氏(私鉄総連青年女性協議会事務局長)より、ユーモアを交えながら、分かりやすい講演があった。その後、分散会報告、各地連決意表明と続き、最後に全体で「団結がんばろう」をおこない、今山祭は終了となった。参加した荻野耕史さん(筑乗)は、「みんなで活動することで、全国の私鉄の仲間との団結が深まった。このような機会がもっと増えてほしい」と、充実した口調で語った。

【第1期ボランティア活動報告@朝倉市杷木】

7月20日(木)、組合本部5名と組合員有志18名は、九州北部豪雨で甚大な被害が出た朝倉市杷木で、家屋の泥だしなどのボランティア活動をおこなった。

当日は、7時30分に久留米バスセンターに集合し、貸切バスで朝倉市杷木のボランティアセンターへ。その後、集落に大量の泥が流れ込んだ林田地区に徒歩で移動し、9時過ぎから各班に分かれて、家屋の泥だしなどの活動を開始した。うだるような暑さと、想像を絶する泥の量で、作業はなかなか思うようには進まなかったが、夕方前には依頼された作業をほぼ終えることができた。参加した佐藤正彦さん(線路技術分会)は、「実際に目にして、想像を超える被害状況に驚いた。少しでもお役に立つことができて良かった」と充実した口調で語った

今回活動した林田地区では、道路や田畑が泥や流木で埋もれ、2週間経過してもなお手つかずの状態にある家屋が見られるなど、甚大な被害の爪痕が至るところに残っていた。ボランティアセンターによると、ボランティアを求める声は日に日に高まっているとのこと。西鉄労組は、被災地の復旧・復興に向けて、引き続き組織を挙げて支援・協力していく。

ボランティア活動にご協力いただいた皆さん、お疲れ様でした。心より感謝申し上げます。
【教育宣伝部】


【第1期ボランティア活動報告@朝倉市杷木】

7月20日(木)、組合本部5名と組合員有志18名は、九州北部豪雨で甚大な被害が出た朝倉市杷木で、家屋の泥だしなどのボランティア活動をおこなった。

当日は、7時30分に久留米バスセンターに集合し、貸切バスで朝倉市杷木のボランティアセンターへ。その後、集落に大量の泥が流れ込んだ林田地区に徒歩で移動し、9時過ぎから各班に分かれて、家屋の泥だしなどの活動を開始した。うだるような暑さと、想像を絶する泥の量で、作業はなかなか思うようには進まなかったが、夕方前には依頼された作業をほぼ終えることができた。参加した佐藤正彦さん(線路技術分会)は、「実際に目にして、想像を超える被害状況に驚いた。少しでもお役に立つことができて良かった」と充実した口調で語った

今回活動した林田地区では、道路や田畑が泥や流木で埋もれ、2週間経過してもなお手つかずの状態にある家屋が見られるなど、甚大な被害の爪痕が至るところに残っていた。ボランティアセンターによると、ボランティアを求める声は日に日に高まっているとのこと。西鉄労組は、被災地の復旧・復興に向けて、引き続き組織を挙げて支援・協力していく。

ボランティア活動にご協力いただいた皆さん、お疲れ様でした。心より感謝申し上げます。
【教育宣伝部】


【お知らせ】九州豪雨、ボランティア参加希望者募集

7月5日(水)、九州北部地方で記録的な豪雨が発生し、福岡県朝倉市や大分県日田市をはじめ、九州北部各地に深刻な被害をもたらしました。組合本部では、10日(月)に緊急の執行委員会を開催し、対応を協議。深刻な被害に見舞われた被災地の復旧・復興に向けて、組織を挙げて支援・協力していくこととし、現地でのボランティア活動実施を決定しました。現在、ボランティア活動の参加者を募集していますので、ご協力いただける方は、分会・出向班を通じてお申し込みください。(出向班が無い出向組合員の方は、本部までお電話ください)
また、各分会では、「被災された方々への救援・救済」を目的とした義援金カンパにも、取り組んでいます。あわせて組合員の皆様のご協力をお願い致します。
【ボランティア活動予定日】※7月14日現在
 第1期 7月20日(木) 募集終了
 第2期 7月28日(金) 
 第3期 8月3日(木)

※募集要項(PDFダウンロード)

【お知らせ】九州豪雨、ボランティア参加希望者募集

【お知らせ】九州豪雨、ボランティア参加希望者募集

7月5日(水)、九州北部地方で記録的な豪雨が発生し、福岡県朝倉市や大分県日田市をはじめ、九州北部各地に深刻な被害をもたらしました。組合本部では、10日(月)に緊急の執行委員会を開催し、対応を協議。深刻な被害に見舞われた被災地の復旧・復興に向けて、組織を挙げて支援・協力していくこととし、現地でのボランティア活動実施を決定しました。現在、ボランティア活動の参加者を募集していますので、ご協力いただける方は、分会・出向班を通じてお申し込みください。(出向班が無い出向組合員の方は、本部までお電話ください)
また、各分会では、「被災された方々への救援・救済」を目的とした義援金カンパにも、取り組んでいます。あわせて組合員の皆様のご協力をお願い致します。
【ボランティア活動予定日】※7月14日現在
 第1期 7月20日(木) 募集終了
 第2期 7月28日(金) 
 第3期 8月3日(木)

※募集要項(PDFダウンロード)

【お知らせ】九州豪雨、ボランティア参加希望者募集

2017年7月1日号

第8回中央委員会開催

  • ・私鉄総連「第3回中央委員会」報告
  • ・職場オルグで活発な議論
  • ・「第46回全国私鉄漫画集団ゼミナール」に参加して
  • ・男女参画などについて楽しく学ぶ
  • ・九交運「第14回九州交通運輸研究集会」
  • <pdfはコチラです>
1660のサムネイル

2017年7月1日号

第8回中央委員会開催

  • ・私鉄総連「第3回中央委員会」報告
  • ・職場オルグで活発な議論
  • ・「第46回全国私鉄漫画集団ゼミナール」に参加して
  • ・男女参画などについて楽しく学ぶ
  • ・九交運「第14回九州交通運輸研究集会」
  • <pdfはコチラです>

2017年6月1日号

第38回「西ブロック地方労動学校」開催

  • 知識を強化し、交流を深める
  • 職場オルグ始まる
  • 「にしてつグループワーカーズ協議会 学習会」開催
  • 平成29年3月期決算
  • 働くお父さんお母さんへ
  • <PDFはこちらです>
1659のサムネイル

2017年6月1日号

第38回「西ブロック地方労動学校」開催

  • 知識を強化し、交流を深める
  • 職場オルグ始まる
  • 「にしてつグループワーカーズ協議会 学習会」開催
  • 平成29年3月期決算
  • 働くお父さんお母さんへ
  • <PDFはこちらです>